ソフトウエア・コンサルテーションの仕事

2ヶ月程前から、ソフトウエア・コンサルタントとしてサイド・ビジネスを始めました。
まずどうやってこの仕事を見つけたのか書きたいと思います。 まず、副業を始めようと思いついた後、Craigslistの求人欄(Jobs)に、こんな事ができるのでもし必要でしたらお手伝いしますと言った内容のポストをしました。今年(2006年)の1月の事でした。1週間か2週間の間に4通程メールでの返事が届き、その中から一番自分の探している仕事に近いものを選び、興味があるとの返信をしました。その後、幾つかのメールでのやり取りがあり、ミーティングを持とうと話が発展し、先方のオフィースに出向きました。オフィースはサウスボストンにあり、フォトスタジオの一角を間借りしているとの事でした。オフィースのあるビルでは、多くのアーティストがスペースをスタジオとして借りているようで、自分にとっては今まで経験した事のないオフィース環境だったので、ちょとしたカルチャーショックを受けた事を覚えています。ミーティングの中で、開発中のプロダクトの内容、自分と相手の方のちょっとした経歴などを話しました。フォーマルな感じというよりはかなりざっくばらんなミーティングだった事を覚えています。その後、1ヶ月位の間に数回のメールのやり取り及び相手のオフィース又はスターバックス・コーヒーでのミーティングを経てコンサルティング契約をしました。
最後に、今回の活動の中で一番印象に残った事は、「Craigslistで仕事を見つける事が出来るという事」を発見した事です。以前から、売ります・買いますコーナーをたまに使っていたのですが、仕事まで見つける事が出来るとは思っていませんでした。Craigslistでは、家を売ったり・買ったり・貸したり・借りたりしている人達もいるようです。
次回に続きます。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s