アラスカで行方不明になっていましたが、今日突然届きました。輸入審査かなにかで、数日足止めを食らってたみたいです。
入っていたもの
- 本体
- 電源
- 麻の袋
- Chumby charms (set one)
- 薄い説明書
最初に電源を入れると起こること
- Chumbyが喋りだす。
- 自分で自分自身の説明をしてくれる。[iRobot(掃除機ロボット)を買った時も自分で説明してくれたような?そんな気がする。]
- 設定画面に移動。
- ワイアレスの設定。
- WebからMy Chambyのアクティベーション。
- デフォルトのチャネル設定で動き出す。
- Webからチャネルと作り、好きなウエジットを設定する。
- コントロールパネルから再度チャネルを読み込む。
GOOD
- 画面が思ったよりきれいなのが良い。
- 設定が簡単ですぐ使えるのが良い。
BAD
- 思ったより小さくて、一回り大きい物を想像していたので、そのギャップにがっかり。
- タッチスクリーンがもう少しセンシティブだと良いなー。
これからすること
- Flash及びActiveScriptのプログラミングを覚えて、Chumy ウイジットを作る。
Default 設定のVirtual Chumby