10年が経った

今日、2008年7月5日(土曜日)は、僕がアメリカに移住してきてから、ちょうど10年です。何日か前から10年の区切りの日は結構感傷的になったりするのかなとか思っていたが、世の中も普通の土曜日だったが、僕の心も普通の土曜日だった。去年の9年の区切りの日の方が、感傷的だった。(去年のブログ:7月5日:僕の記念日)という訳で、過去を振り返りたいような気分では別にないのであるが、一応振り返ってみる。

1998年7月5日(10年前の今日)ー1999年9月 ロサンゼルス近郊のトーランスという町で、アメリカ生活を始めた。英語も本当にダメダメだったし、エンジニアとしても大した事なかったのだが、気持ちだけでがんばれた。働いていた会社では、日本人も多く、色々助けて頂いた。感謝感謝。同年代の友人にはビリヤードに頻繁に連れて行ってもらい、日本では殆どビリヤードをした事なかったが、この間に上達した。前にも書いたが、お気に入りのマンハッタンビーチによく行っていた。

1999年9月ー2001年1月 ニューハンプシャー州(東海岸)に移住。正直に言うとボストン(マサチュウセッツ州)まで車で一時間程のところであるが、アクティビティーが少なくちょっとつらかった。会社の人はみんな家族持ちだし、独身の日本人にはちょっとつらいかな。東海岸の人のしゃべり方は比較的早口だし(特に女性)。毎週末、ボストンまで車で出かけて行った。

2001年1月ー2002年12月 ボストンのダウンタウンにスタートアップの仕事が見つかり、ボストンの隣町ケンブリッジに引っ越した。ハーバード大学から歩いてすぐのところ。IPOで大金持ちとか夢に見ていた。正直に言うと、現実なんて全く見ていなかった。この期間に結婚。会社にはアイルランド出身の若者が多く、みんなでよくアイリッシュパブに飲みに行ったのが楽しい思い出。そして、9・11。その数週間後、日本から妻がやって来た。よくみんなが飛行機に乗りたがらない時に来たものだ。9.11の後から働いていた会社が傾きだした。何度かのレイオフをしのいだが、5回目くらいで僕の番が来た。経済の調子もあまりよくなく、就職難の時だった。ジョブ・インタビューの機会も頻繁にあるわけではないので、よくハーバード大学の図書館で勉強していた。あと数ヶ月見つからなかった日本に帰ろうと思っていたところ、ラッキーな事に仕事が見つかった。

2002年1月ー2007年9月 この間は仕事に関してはコツコツがんばった。コツコツやっただけの成果は残せたと思う。日常の仕事とは別に、個人としてソフトウエア・コンサルタントの仕事も始めた。日常の仕事では経験できない事を経験でき、幅が少し広がったように思う。この間に子供が生まれた。そしてアーリントンに家を買った。プライベートライフも充実していた。しかし、2007年の夏、このままでいいのかな?変化が必要かな?と考え始めた。これまた運良く、憧れの地シリコンバレーに仕事を得る事ができた。2007年10月家族で西海岸へ移住。

2007年10月ー2008年7月5日(今日)ここシリコンバレーでコツコツまたがんばっている。

最後に、10年の間、色々な人に支えてもらってきたなーと思う。どうもありがとうございます。

この前理由があってGoogleDocで自分のプレゼンテーション資料を作る機会があったのでここに張っておきます。スライドさせる為には左下の>>ボタンを押して下さい。

2 thoughts on “10年が経った

  1. 秀樹さん日記を読ませていただきました。

    私が初めてアメリカに行ったのも1998年で、秀樹さんと一緒でびっくりしました。
    私は1998年6月14日でした。そして日本に永久帰国したのが2002年6月15日なんです。私は4年間のアメリカ生活でしたが、秀樹さんは10年なんですね。

    10年って長いですね。 

    私は帰国して先月6年になりました!!

  2. 史子-san、コメントありがとう。史子-sanも1998年なんだ。知らなかったよ。10年って長いよね。10年前は、自分で、自分の事若いとか思えてたけど、最近、鏡とか見ると目じりにしわがよっててふけたなーって思うもん。次の10年をがんばりましょう。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s