Japanese addresses: No street names. Block numbers.
Hacker Newsで先程のエントリーが4位、その直下の5位に、又日本関連のエントリーが来ていた。このエントリーは、日本の住所表現方法はアメリカのと違うよね。それも、なかなか良いねって言う話です。
アメリカでは、町域というのがなく、住所は道路の名前に番号が振られている。例えばYahoo!の本社のアドレスは次の様に表現される。701 first ave sunnyvale ca =>カリフォルニア州のサニーベールと言う街の、ファースト・アベニューと言う名の道路の701番のように表現されます。日本の場合は、東京都港区赤坂9-7-1のように、「都道府県」=>「市区町村」=>「町域」=>「丁目・番・号」の様になります。町域もブロックだし、丁目・番・号もブロックです。アメリカの様に道路には基づいていません。
エントリーの内容は、さておき、Hacker Newsで日本関連の話題を上位に見つけるので結構驚き。Hackerは日本に結構興味持ってんだなーと実感出来ます。