毎年、新年の抱負(New-Year Resolution)を決めても、なかなか行動が伴わないのであるが、今年変えたい、生活習慣や、達成したい物事を考える事によって行動を起こせる場合もあるので、2009年の抱負に付いて考え書き出しました。
1)健康・食習慣
- ソーダ(コーラなど)を会社で飲まない。ソーダ類は糖分が高いので。
- 6階のオフィースに向かうのに階段を使用する。一日最低2回。
- ジムに週1回は行く。
2)ライフ・ハック
- 大きなゴールを達成する為に、小さな達成しやすいマイルストーンを設定するよう習慣化する。小さいマイルストーンの達成の積み重ねによって、より大きいゴールを達成する方が達成度が上がるので。
3)学習
- 最低6冊の技術書及び6冊のビジネス書を丁寧に読む。
- Information Retrieval (情報検索)に関して理解を深める
- Machine Learning (機械学習)に関して理解を深める
- Perlプログラミングスキルを向上させる
- Pythonプログラミングスキルを向上させる
4)サイド・プロジェクト
- 2個目の個人ウエブ・サービスを開発する。(予定:レシピ・献立検索エンジン)
I have Information Retrieval book!
Happy New Year!
Chen,
Can I borrow the book?
Happy New Year!